ゲーム/アプリ/WEB/IoT開発のマイティークラフト
  • ホーム
  • サービス一覧
    • ゲーム開発
    • WEBシステム/アプリ/IoTセンサー開発
    • VR導入支援・コンテンツ制作サービス
    • フクロウスタジオ
  • 制作実績
  • 採用情報
  • 会社概要
  • リンク
    • 技術者ブログ
    • 社長ブログ
    • フェイスブック(公式)
    • ツイッター(公式)
    • お問い合わせ

カテゴリー: Unity

Linuxのパーテションをリサイズ (コマンドライン)

Posted on 2017年10月9日2017年11月4日 by 管理者

最近のメディアの大容量化、というより低価格化が進んでいます。 数年前のサーバーのストレージやメモリメディアと比較して数倍の容量で価格は数分の1になっています。 今回、Linuxのディスクを大容量ドライブにまるごとコピーし[…]

Posted in BLOG, System, Unity

スマホでVRポジショントラッキング

Posted on 2016年11月1日2016年11月6日 by 管理者

札幌オフィスのZです。社内研究の一環でスマートフォンデバイスでポジショントラッキングを実現しました。 やりたいことは、VR(仮想現実)モードの画面中で、歩行などの動きの位置を検出して連動させることです。 スマホ単体では、[…]

Posted in BLOG, Unity

Unity WebGLでできそうでできないこと

Posted on 2016年7月1日2016年7月27日 by 管理者

東京本社のGです。 UnityがWebGLに対応してから、そこそこ時間が経ちましたが、WebGLに関する日本語の情報が比較的少ないような気がする今日この頃です。 本日は私が行った範囲でではありますが、Unity WebG[…]

Posted in BLOG, Unity

123D catchで写真から3Dモデルを作成しUnityで表示

Posted on 2016年4月20日2016年7月27日 by 管理者

札幌オフィスのOです。 AutoDesk 123D Catch を使用して3Dモデルを作成をしてUnityでモーションの表示までをやってみました。 123D Catch とは、写真から3Dのモデルのデータを作成できるアプ[…]

Posted in BLOG, Unity
ビーコン

Unityでビーコンを試してみました

Posted on 2016年3月3日2016年7月27日 by 管理者

東京本社のSです。 最近では「ゲーム以外でもUnityを使う」と言うケースが増えてきました。 受託案件でビーコンを使用したiPhone/Androidアプリを作っており、今回はUnityでiBeaconのレシーバーアプリ[…]

Posted in BLOG, Unity

Unityを使い2日でVRアプリを作りました

Posted on 2016年2月26日2016年7月27日 by 管理者

札幌オフィスのOです。 社長の気まぐれな依頼を受けて、UnityでVRアプリをつくってみました。 まず、VRとは何ぞや・・・バーチャルリアリティの略で、以前から注目されている仮想(Virtual)現実(Reality)の[…]

Posted in BLOG, Unity

Posts navigation

本社:〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-8-5 MIビル3F
札幌オフィス:〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西4丁目10-3 ガレリア2F
info@m-craft.com
03 5985 2373

Copyright(C)2021 Mighty Craft Co.