札幌でのフレッツの速度低下とDS-Lite(IPv6 IPoE)接続
札幌オフィスではNTTの光ファイバー回線のフレッツの速度低下が問題になっていました。 フレッツの種類はマンションタイプの100Mbpsタイプです。 昼間はあまり問題にならないのですが、夕方以降の速度低下は日により仕事にな[…]
札幌オフィスではNTTの光ファイバー回線のフレッツの速度低下が問題になっていました。 フレッツの種類はマンションタイプの100Mbpsタイプです。 昼間はあまり問題にならないのですが、夕方以降の速度低下は日により仕事にな[…]
最近のメディアの大容量化、というより低価格化が進んでいます。 数年前のサーバーのストレージやメモリメディアと比較して数倍の容量で価格は数分の1になっています。 今回、Linuxのディスクを大容量ドライブにまるごとコピーし[…]
身代金型ウイルス(ランサムウェア)の Wanna Cry の流行で、世の中には Windows XP がいまだに現役だということが露呈しました。 サポート切れのはずなのにMicrosoftもパッチを出す始末。 はい、マイ[…]
東京本社のNです。ひかり電話ルーター「PR-S300NE」のSIPクライアントとしてYamahaのルーター「NVR500」を接続してみました。 奥がNTTが設置していたひかり電話ルーターの「PR-S300NE」です。 手[…]